打ち合わせ振り返り

はじめに 小林住宅工業(こばじゅう)との打ち合わせが、先日完了しました。 設計完了までに行った打合せは全10回。 期間は約6か月でした。 そこで、打ち合わせについて振り返りたいと思います。 &…
Read more
小林住宅工業(こばじゅう)で建てる逗子の自然派注文住宅
はじめに 小林住宅工業(こばじゅう)との打ち合わせが、先日完了しました。 設計完了までに行った打合せは全10回。 期間は約6か月でした。 そこで、打ち合わせについて振り返りたいと思います。 &…
Read more
はじめに 小林住宅工業(こばじゅう)との10回目の打ち合わせになります。 そして、これが最後の打ち合わせとなりました。 今回の打ち合わせでは、設計の最終確認と金額のすり合わせです。  …
Read more
はじめに 小林住宅工業(こばじゅう)との9回目の打ち合わせになります。 今回の打ち合わせでは、造作をさらに詰めること。 キッチンの食器棚とウッドデッキが大きなトピックです。 特にウッドデッキが長引きました。 …
Read more
はじめに 小林住宅工業(こばじゅう)との8回目の打ち合わせになります。 今回は前回に引き続き造作がメインです。 特に食器棚と洗面台。 前回もそうでしたが、今回もみっちり3時間ほど打ち合わせをし…
Read more
はじめに 小林住宅工業(こばじゅう)と7回目の打ち合わせになります。 今回は、いよいよ内装編です! 床、壁、天井、各種造作を決めてきました! そしてなんとなんと、空地問題がちょっぴり再燃。 &…
Read more
はじめに 小林住宅工業(こばじゅう)と6回目の打ち合わせになります。 今回は、土木事務所訪問にて改めて指摘された「空地が足りない」という問題に対してどの様に対応するか?を話し合いました。 また…
Read more
はじめに 小林住宅工業(こばじゅう)と5回目の打ち合わせになります。 今回は主に3つのトピックがありました。 ①43条ただし書き問題にについて、②外壁などの色を決める、③電気設備について要望を出す、です。 …
Read more
はじめに 小林住宅工業(こばじゅう)と4回目の打ち合わせになります。 今回は設備や電気(照明やスイッチ)についての打ち合わせになります。 妻と娘はお留守番で、私一人で打ち合わせてきました。 設…
Read more
はじめに 小林住宅工業(こばじゅう)と契約後3回目の打ち合わせ前編に引き続き、後編となります。 崖による建築確認の事前相談不調により、かなりテンションダウンですが、ひとまず窓周りを決めてきました。 &nbs…
Read more
はじめに 小林住宅工業(こばじゅう)と3回目の打ち合わせです。 今回は、窓の決定と展開図の確認が目的です。 しかし、、、 建築確認の事前相談でNGがついた!!! まず話があったの…
Read more