不動産取得税14万円の請求が来た!しかしその後免除に!
3か月ほど前のお話し。 はじめに 引っ越してからおよそ3か月。 恐怖の手紙が届きました。 ついにやってきた税務署からの不動産取得税の納税通知書。 なお不動産取得税は売買・贈与で不…
Read more
小林住宅工業(こばじゅう)で建てる逗子の自然派注文住宅
3か月ほど前のお話し。 はじめに 引っ越してからおよそ3か月。 恐怖の手紙が届きました。 ついにやってきた税務署からの不動産取得税の納税通知書。 なお不動産取得税は売買・贈与で不…
Read more
はじめに 住まい給付金と言うのをご存知でしょうか? 国がやっている住宅取得の支援制度で、家を建てたり購入したりした場合、最大30万円の支援を受けることができます。 ぜひとも申請したいところです。  …
Read more
さて、無事みずほ銀行から最後の住宅ローンの融資が実行されることになったので、合わせて小林住宅工業(こばしゅう)へ最後の支払いです。 我が家の支払い計画は下記のようになっています。 請負契約時に…
Read more
はじめに 表題登記、地目変更登記、所有権保存登記、抵当権設定登記 これらは銀行から最終的な融資を実行してもらうために前もって必要な対応です。 今回はこれらの登記のお話し。 登記は…
Read more
はじめに 紆余曲折を経て、以前から付き合いのある「保険相談サロンFLP」で火災保険と地震保険について、相談することにしました。 すでに引き渡しも完了しているため、ここで決めたいと思います。 お…
Read more
はじめに 火災保険と地震保険を決めるにあたり、前回検討した気になる保険会社5社。 ジェイアイ損害火災保険、日新火災海上保険、セゾン自動車火災保険、AIG損害保険、朝日火災海上保険(楽天損保)。 HPではこの…
Read more
はじめに 引き渡しが終わったにも関わらず、我が家はまだ火災保険や地震保険に加入していません。 そこで、早速検討することにしました。 なお、予算計画を立てるため、かなり前に一度火災保険と地震保険は検討しています。 しかし、…
Read more
はじめに 電力会社に引き続き、次はガス会社の検討です。 ガスも電気から遅れること1年、昨年の4月に自由化されました。 電力に比べるとまだまだ数は少ないですが、選ぶことが出来ます。 電力会社と同…
Read more
はじめに 2016年から始まった電力自由化。 これにより電力会社を自由に選べるようになりました。 そのため、我が家でも新居ではお得な電力会社と契約したいと思います。 意外と電力会社の比較が難し…
Read more
はじめに 先日、引渡し日が確定しました。 そのため、住宅ローンを申し込んでいる銀行に連絡を取り、最後の融資の調整を始めました。 しかし、そこで一つ疑問が。 引渡し、登記、融資、支払いの順番が分…
Read more