食器棚や洗面台の取手を選ぶにあたり、いろいろと探しました。
せっかくなので選ばれなかった取手たちも含めてご紹介したいと思います。
目次
こいずみ道具店 木の取手
出典:http://www.koizumi-studio.jp/item_kikihandle.html
とっても珍しい木の取手になります。
ネジかくしに革を使うなど芸が細かい一品です。
シロクマ 真鍮鋳物取手
出典:https://www.shirokuma.co.jp/pdf/catalog/brass_casting.pdf
我が家ではキッチンの食器棚に採用した取手。
真鍮製ですが、表面を黒く塗装し仕上げています。
上手工作所 アンティーク加工細ハンドル
出典:http://jo-zu-works.shop-pro.jp/?pid=50257593
とってもシンプルなアイアンの取手。
食器棚の取手を選ぶ際には、シロクマの真鍮鋳物とどちらにしようか迷ったほど好みなものです。
上手工作所 FB曲げハンドル
出典:http://jo-zu-works.shop-pro.jp/?pid=25556570
こちらも上手工作所の取手。
細ハンドルとは異なり、平べったいデザインですが、その分指を引掛ける部分が広く、使い勝手は良さそうです。
アントニー アイアンハンドルコの字スクエア
出典:http://www.antrypartsandsupply.com/product/1520
こちらは角にRがついているアイアンの取手。
手仕事の跡が見えて味があります。
アントニー ブラスハンドル
出典:http://www.antrypartsandsupply.com/product/929
こちらもアントニーの取手。
角ばった真鍮の取手になります。
キレイに角ばったデザインのものはあまりありません。
マテリオドロッグリ ノブハンドル
出典:http://materiaux-droguerie.com/reform/aian-2-9.html
こちらは指を入れるのではなく、引掛けるタイプの取手。
シンプルで主張しないデザインが素敵です。
R不動産Toolbox 木のつまみ
我が家が洗面台に採用した木の取手。
シンプルでとてもオシャレで一目ぼれ。
無垢の木を蜜蝋ワックスで仕上げているので、扉と同様に美しく変化してくれそうです。
R不動産Toolbox 把手の金物
こちらも非常にシンプルな取手。
上手工作所のものとよく似ていますが、こちらは材質がアイアン、真鍮、ステンレスと3つから選べます。