祝!上棟式 – 30代の家づくりand逗子暮らし

 

上棟式は地鎮祭から30日目、クリスマスも差し迫った年末に行いました。

地鎮祭に引き続き運良く晴天。

 

上棟式は17時からを予定していましたが、差し入れのお弁当を持って、11時半頃に最寄り駅に到着。

そこから歩いて行くと、しばらくしてカーン、カーンと木を打つ音が聞こえてきました。

現場に着いてみると、案の定我が家を作る音。

柱と梁などを組み合わせている音でした。

 

現場へ着いた頃にはすでに一階部分は組み上がり、二階から上を組んでいました。

 

驚くことに、上棟では沢山の大工さんが集まり、骨組みを一階から屋根まで一日で一気に組んで行くそうです。

上棟式までの5時間は、上棟式用の日本酒を買いに行ったり、庭の雑草を抜いたりしながら時たま見学していましたが、本当に屋根まで組まれてしまいました。

 

そして、上棟式。

多少簡略化されていましたが、下記の流れで行おました。(うろ覚え)

  • 連結式※土台と柱の連結金具を締めさせて頂きました。
  • 四方清め※酒、米、塩を四隅にまきました
  • お祓い
  • 祝詞奏上
  • 乾杯
  • 施主挨拶
  • 自己紹介※棟梁やその他参加いただいた方
  • お開き

 

下記は上棟式の祭壇です。

下記は、幣串を棟梁が柱に結わいつけているところ

 

 

時間は小一時間程度で終わりました。

棟梁や現場監督をはじめ多くの方に参加頂きました。

 

事故などなく無事に工事が完了してほしいものです。

 

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


Copyright © 2016 30代の家づくりand逗子暮らし All Rights Reserved.